今日の神様 その59 〜大山祇神社
愛媛県今治市大三島町にある
『大山祇神社(おおやまずみじんじゃ)』
さんにお参りしてきましたー
尾道と今治をつなぐ西瀬戸自動車道、
いわゆる「しまなみ海道」の大三島で下りて向かいます。
しまなみ海道はサイクリングでも有名なルートですね。
全国に一万余社ある山祇(大山祇)神社の総本社で日本総鎮守、伊予国一之宮、式内社(名神大)、旧国幣大社で現在は神社本庁の別表神社です。
ご祭神は
大山積神(おおやまずみのかみ)さん
がお祀りされています。
大山積神さんは「三島大明神」とも呼ばれていて、
全国の大山祇系の三島(三嶋・三嶌)神社の本社と言われます。
静岡県三島市に鎮座されている伊豆国一之宮、「三嶋大社」さんとともに
「三島・山祇信仰」として大半の三島系神社さんと関係があるとされています。
ご祭神については、様々な説と変遷をたどっていて意見が分かれるところでもあります。
大山祇系のご祭神は大山積神さんですが、
三嶋系と呼ばれる神社のご祭神は大山祇神さん、事代主神さんがお祀りされています。
三嶋大社で言えば大山祇神⇨事代主神⇨大山祇神・事代主神同座、という風にご祭神が変遷しています。
まあ、色々と繋がりがあるということですね。
大山積神さんは、意外と皆さんがご存知の神様と関係がある神様です。
伊弉諾尊さんと伊弉冉尊さんの子であり、天照大神さんのお兄さん、磐長姫命さんと木花開耶姫命さんのお父さんです。
天照大神さんは、もう天照大神さんですよね?としか言いようがありませんが(笑)
神宮内宮に鎮座されています。
伊弉諾尊さんと伊弉冉尊さんはご存知ですよね?
兵庫県淡路島にある「伊弉諾神宮」さんが知られています。
木花開耶姫命さんは富士山の神様として有名です。
静岡県にある「富士山本宮浅間大社」さんが知られています。
一の鳥居は境内から少し離れた海沿いに建っています。
大山祇神社さんには
境内摂社として、上津社・下津社が鎮座されています。
境外摂社として阿奈波神社(あなばじんじゃ)さんが鎮座。
境内末社として御鉾神社・八重垣神社・酒殿・姫子邑神社・院内荒神社・地神社・稲荷神社・石神社・伊予国総社・祓殿神社・葛城神社・十七神社・宇迦神社・馬神社・祖霊社・八坂神社・五穀神社が鎮座されています。
境外末社として
御子宮神社(今治市大三島町宮浦字御子宮)
厳島神社(今治市大三島町宮浦字厳島)
轟神社(今治市大三島町宮浦字坂中)
天神社(今治市大三島町宮浦字小見山)が鎮座。
多過ぎる。。。(ノ∀`)
写真ですいませんが、皆さんにパワーが届きますように!
大山祇神社
愛媛県今治市大三島町宮浦3327