今日の神様

今日の神様 その15 〜菅原神社

鹿児島県阿久根市シリーズ第3弾!

広告

『菅原神社(すがわらじんじゃ)』さんにお参りしてきましたー

2013-11-24 13.26.56

御祭神は菅原道眞公がお祀りされておられます

2013-11-24 13.27.08
2013-11-24 13.27.18

菅原道眞公がお祀りされている神社は「天満宮」とも呼ばれています

名前からは菅原神社、天神さんとして御祀りされている場合もあります

2013-11-24 13.29.17

近畿では
京都の北野天満宮さん、大阪の大阪天満宮(天満天神)

そして奈良は菅原天満宮が有名ですね!

全国の菅原神社はいくつあるのか多過ぎて解らないです(笑)

ちなみに

◯京都の北野天満宮さん

◯山口の防府天満宮さん

◯九州の太宰府天満宮さん

の3つが日本三大天満宮、だそうです

もうひとつ。

博多の繁華街、天神地区の「天神」は水鏡天満宮(福岡市中央区天神1丁目)が地名の由来とされています

写真ですいませんが、皆さんにパワーが届きますように!



菅原神社
鹿児島県阿久根市波留1636
鹿児島県神社庁のリンク→ 菅原神社

-今日の神様
-, ,

© 2025 神仏めぐらー道中記 Powered by AFFINGER5