今日の神様

今日の神様 その13 〜波留南方神社

鹿児島県阿久根市にある

広告

『波留南方神社(はるみなかたじんじゃ)』さんにお参りしてきましたー

正式名称は「南方神社」です

2013-11-23 16.17.18

2013-11-23 16.17.25
 

諏訪神社の流れを汲む神社で、地元では「お諏訪さん」と呼ばれています

南方神社では分からない人が多く、

お諏訪さんというと道案内をしてくれるほどです(笑)

2013-11-23 16.15.22
 

御祭神は

建御名方神(たけみなかたのかみ)さん
八坂刀売神(やさかとめのかみ)さん
事代主命(ことしろぬしのみこと)さん

が鎮座されておられます

2013-11-23 16.15.07
 

8年に1回、「神舞(かんめ)」が奉納されます

出雲流神楽に類する舞であると伝わっているそうです

300年ほど続いているようですが、

地元の人も良く知らないそうです(苦笑)

神舞は

露払(ちはり)
神降ろし(かんおろし)
瓶舞(びんめ)、
弓舞(ゆんめ)
剣舞(つるんめ)
田ノ神舞(たのかんめ)
将軍舞(しょうぐんめ)
鬼神舞(きじんめ)

から構成されています
 

日本神話の中にある天照大神の岩戸隠の際,

八百万神々が岩戸の前で舞楽を行い,

岩戸の外にお迎えする場面をあらわした舞です

諸々の事情で仮奉納が続けられていたようですが、

平成24年には17年振りに本神舞が奉納されたそうです

http://youtu.be/-FqrKVIro9c (Youtubeから借りました)

写真ですいませんが、皆さんにパワーが届きますように!



波留南方神社
鹿児島県阿久根市波留3058

-今日の神様
-, ,

© 2025 神仏めぐらー道中記 Powered by AFFINGER5