今日の神様

今日の神様 その18 〜猿田彦神社

三重県伊勢市にある

広告

『猿田彦神社』(さるたひこじんじゃ)』さんにお参りしてきましたー

皇大神宮(伊勢神宮内宮)の近くにある神社です

2013-12-23 16.14.14
 

御祭神は

猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)さん

大田命(おおたのみこと)

がお祀りされておられます
 

太田命さんは猿田彦大神さんの子孫にあたります

猿田彦神は日本書紀で『ニニギの天降りを先導された』ということから

交通安全・方位除けの神社として信仰されています
 

そういえば秘密のケンミンショーという番組で、

三重県民の車に貼ってある交通安全のお守りは猿田彦神社ばっかりでした(笑)

2013-12-23 16.13.45 

ニニギとは日本書紀では天饒石国饒石天津彦火瓊瓊杵尊さん、

古事記では天邇岐志国邇岐志天津日高日子番能邇邇芸命さんという神様です

一般的には邇邇芸命(ににぎのみこと)さんと呼ばれています^^
 

お名前に” 日子 ”が入っているのはその神様は男性という意味なんですよ^^

「ニニギ」はにぎやか、の同義語と言われています
 

なんと!邇邇芸命さんの奥さんは何度もシリーズにでてきます、

木花咲耶姫(このはなのさくやひめ)さんなんですよ!

縁がありますねー(・∀・)

2013-12-23 16.14.50

猿田彦神社へお参りする時は、先に境内社である

佐瑠女神社(さるめじんじゃ)さんにお参りしてから

猿田彦神社へお参りするという順番があります

2013-12-23 16.14.29

ご祭神である天宇受売命(あめのうずめのみこと)さんは

ニニギの天降りに際に猿田彦大神の応対をしたと言われています

天宇受売命さんは芸能の神様でもあります^^
 

自動車のお祓いが多い為でしょうか、

神社横に駐車場がありますのでとってもお参りに便利な神社です

今回は神様のお話が入りましたが、これくらいの神様話なら大丈夫ですかね?(笑)

写真ですいませんが、皆さんにパワーが届きますように!



猿田彦神社
三重県伊勢市宇治浦田2丁目2−1−10
http://www.sarutahikojinja.or.jp/

-今日の神様
-, ,

© 2025 神仏めぐらー道中記 Powered by AFFINGER5