今日の神様

今日の神様 その56 〜早高神社

2017/5/9    , ,

高知県高知市にある 『早高神社(はやたかじんじゃ)』 さんにお参りしてきましたー 海津見神社がある、桂浜の龍宮岬展望台に鎮座されています。 早高神社さんは海津見神社さんの境内社となります。     ご ...

今日の神様 その55 〜海津見神社

2017/5/9    , ,

高知県高知市にある 『海津見神社(わたつみじんじゃ)』 さんにお参りしてきましたー 桂浜の龍宮岬に鎮座されています。 別名は『龍王宮』。 桂浜から龍宮橋を渡り、龍宮岬へ。 急な階段を登ると二ノ鳥居?が ...

今日の神様 その54 〜土佐神社

2017/5/9    , ,

高知県高知市にある 『土佐神社(とさじんじゃ)』 さんにお参りしてきましたー 土佐国一之宮、式大社、旧社格は国幣中社、 現在は神社本庁の別表神社です。   ご祭神は 味鋤高彦根神(あじすきたかひこねの ...

今日の神様 その53 〜田村神社

2017/5/9    , ,

香川県高松市にある 『田村神社(たむらじんじゃ)』 さんにお参りしてきましたー     讃岐国一之宮、式内社(名神大) 旧社格は国幣中社、現在は神社本庁の別表神社です^^   高松市中部、市街地から少 ...

今日の神様 その52 〜大麻比古神社

徳島県鳴門市にある 『大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)』 さんにお参りしてきましたー 阿波国一之宮、式内社(名神大) 旧社格は国幣中社、現在は神社本庁の別表神社です^^   大麻山県立自然公園の中 ...

今日の神様 その51 〜サムハラ神社

大阪市西区立売堀にある 『サムハラ神社(さむはらじんじゃ)』 さんにお参りしてきましたー なんでカタカナなのかというと「サムハラ」という字は 神字体なのでパソコンで表示されないからです(´Д`) 画像 ...

今日の神様 その50 〜白山比咩神社

石川県白山市にある 『白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)』 さんにお参りしてきましたー     加賀國一之宮、全国に2000社以上ある白山神社の総本社です。 旧社格は国幣中社、現在は式内社、別表神社 ...

今日の神様 その49 〜尾山神社

2017/5/9    , ,

石川県金沢市にある 『尾山神社(おやまじんじゃ)』 さんにお参りしてきましたー   旧社格は別格官幣社、現在は別表神社。     ご祭神は 前田利家公(まえだとしいえこう) がお祀りされています。 前 ...

今日の神様 その48 〜氣多大社

2017/5/9    , ,

石川県羽咋市にある 『氣多大社(けたたいしゃ)』 さんにお参りしてきましたー 古くは『氣多大神宮』と呼ばれていました^^ 能登國一之宮、式内社(名神大) 旧社格は国幣大社、現在は単立神社。 ※神社本庁 ...

今日の神様 その47 〜度津神社

2017/11/27    , ,

新潟県佐渡市にある 『度津神社(わたつじんじゃ)』 さんにお参りしてきましたー 佐渡國一之宮、式内社、 旧社格は国幣小社、現在は別表神社。 朱鷺(トキ)で有名な佐渡島にある一之宮さんです。 とうとう新 ...

© 2025 神仏めぐらー道中記 Powered by AFFINGER5